鉄(スチール)| ガス管(SGP)- STEEL SGP
ガス管(SGP):配管用炭素鋼鋼管
サイズ表 ガス管販売品 黒・白(亜鉛メッキ)
![]() |
・ガス管(SGP) 黒・白(亜鉛メッキ)の「お見積もり/ご発注」前に「ご発注方法」をご確認下さい。 ・ガス管(SGP) 黒・白(亜鉛メッキ)の6A、8A、10Aは定尺1本買取りとなります。 しかし、切断加工の場合は必要な量だけ切断し、残材共で発送致します。 ・その他のガス管(SGP) 黒・白(亜鉛メッキ)はご希望の量だけ切断販売致します。 ・ガス管(SGP) 黒・白(亜鉛メッキ)はねじ切り加工が可能です。 ・切断加工及びねじ切り加工を行ったガス管(SGP) 黒・白(亜鉛メッキ)は返品出来ません。 |
|||
定尺 | ||||
4,000mm※/5,500mm(※白ガス管ねじ付のみ/15A~100A迄) | ||||
・その他鉄(スチール)ガス管(SGP)も多種有ります。別途お見積り致しますのでご相談下さい。 |
呼び径 | 外形 | 呼び厚さ | 黒ネジ無 | 白ネジ無 | ||||
ガス管(SGP) | ||||||||
(A) | (B) | mm | 厚さmm | PE Kg/m | (白ネジ付のみ) | Kg/5.5m | ||
Kg/4.0m | ||||||||
6 | 1/8 | 10.5 | 2.0 | 0.419 | 2.30 | ○ | ||
8 | 1/4 | 13.8 | 2.3 | 0.652 | 3.59 | ○ | ||
10 | 3/8 | 17.3 | 2.3 | 0.851 | 4.68 | ○ | ○ | |
15 | 1/2 | 21.7 | 2.8 | 1.31 | 5.24 | 7.20 | ○ | ○ |
20 | 3/4 | 27.2 | 2.8 | 1.68 | 6.72 | 9.24 | ○ | ○ |
25 | 1 | 34.0 | 3.2 | 2.43 | 9.72 | 13.4 | ○ | ○ |
32 | 1'1/4 | 42.7 | 3.5 | 3.38 | 13.52 | 18.6 | ○ | ○ |
40 | 1'1/2 | 48.6 | 3.5 | 3.89 | 15.56 | 21.4 | ○ | ○ |
50 | 2 | 60.5 | 3.8 | 5.31 | 21.24 | 29.2 | ○ | ○ |
65 | 2'1/2 | 76.3 | 4.2 | 7.47 | 29.88 | 41.1 | ○ | ○ |
80 | 3 | 89.1 | 4.2 | 8.79 | 35.16 | 48.3 | ○ | ○ |
90 | 3'1/2 | 101.6 | 4.2 | 10.1 | 40.4 | 55.6 | ○ | ○ |
100 | 4 | 114.3 | 4.5 | 12.2 | 48.8 | 67.1 | ○ | ○ |
125 | 5 | 139.8 | 4.5 | 15.0 | 60.0 | 82.5 | ○ | ○ |
150 | 6 | 165.2 | 5.0 | 19.8 | 109.0 | ○ | ○ | |
175 | 7 | 190.7 | 5.3 | 24.2 | 133.0 | ○ | ○ | |
200 | 8 | 216.3 | 5.8 | 30.1 | 166.0 | ○ | ○ | |
250 | 10 | 267.4 | 6.6 | 42.4 | 233.0 | ○ | ○ | |
300 | 12 | 318.5 | 6.9 | 53.0 | 292.0 | ○ | ○ | |
350 | 14 | 355.6 | 7.9 | 67.7 | 372.0 | ○ | ○ | |
400 | 16 | 406.4 | 7.9 | 77.6 | 427.0 | ○ | ○ | |
450 | 18 | 457.2 | 7.9 | 87.5 | 481.0 | ○ | ○ | |
500 | 20 | 508.0 | 7.9 | 97.4 | 536.0 | |||
600 | 24 | 609.6 |
ガス管(SGP)とは
ガス管(SGP)は造管された時のままの表面肌を黒(黒ガス管)と呼び、この表面肌とパイプ内面に溶融亜鉛メッキを施したパイプを白(白ガス管)と云います。JIS規格においてはガス管(SGP)の表面肌は、ニス、又は油で錆から保護する決まりとなっています!!
関根鋼管(株)はガス管販売(SGP販売)において、ガス管を必要な長さで切断したりネジ切り等の加工をし、ガス管(SGP)のJIS規格に合った黒、白の継手も販売をしております。
関根鋼管(株)はこれら黒ガス管販売又は白ガス管販売、黒継手、白継手の販売をしております。
ガス管(SGP)の用途・利用例
ガス管の用途は電気、ガス、水道(上水道)などが主な使用目的でしたが、弊社のように40Aガス管(SGP)の両端にガスネジ(PTネジ)を切り何本もソケットで繋ぎ地中の奥深く差し込み、ポンプで地下水を抜き地盤を固める為に使用するライザーパイプ(ガス管)を東京駅の地下駐車場を始め都内の地下鉄、小田急線等に何百トンものガス管を販売、搬入し、そしてガス管で作る郵便ポストの足を日本全国へ何万本も販売、納入させて戴きました。
電気関係では シンブルと云う架線金物の部品を作るガス管(SGP)やシームレス管を何百トンも販売し、納めさせて戴きました。
ガス管(SGP)は熱交換器のチューブとして使用されています。ガス管(SGP)の周りにフィンを巻き付け熱を逃がすために表面積を広くする加工をしたガス管のチューブをエロフィンチューブと云い、その他ガス管(SGP)にアルミ板を何十枚も差し込むフィンチューブ等の製作方法にガス管(SGP)が利用されています。
工場内の低圧のエアー、蒸気、油の配管は黒ガス管(SGP)が使用されています。水の配管には白ガス管(SGP)が利用されています。
昨今においてはガス管(SGP)の使用範囲も広がりスポーツ用品製作へのガス管販売、公園設備へのガス管販売、建築構造物製作へのガス管販売、その他DIY工具として、ガス管(SGP)の20Aや15Aをパイプクランプの部品として使用する為に注文されるガス管(SGP)の販売が多くなるようになりました。
また最近においてはガス管(SGP)の両端や片方にネジ(PTネジ)を切り継手のソケット、エルボ、クロス、横口エルボ、5Kフランジ等を駆使し、ガス管(SGP)を利用した室内インテリアを製作する事がトレンドのようで、ガス管販売が増えています!!
なお、ガスネジ(PTネジ)はネジ部にテーパーが付いている為、継手等の奥まで入りません。ネジ部がむき出しになっているのも武骨で金属的な風合いがあると云われております。
ガス管(SGP)の切断、ガス管のネジ切を始めパイプは1本から、継手類も全て1個から揃うガス管販売、継手販売に50年以上実績の有る関根鋼管(株)へ是非ご用命ください。